2024.06.26
ブログ
バスボム作り♪
すいか組さんはバスボム作りに初挑戦!粉を丸く固めるのは大…
バスボム作り♪
すいか組さんはバスボム作りに初挑戦!粉を丸く固めるのは大変そうでしたが頑張…
子どもたちが生きる力を身に付けながら、一人ひとりが輝く未来へ一歩ずつ成長し続けられるよう、職員一同一人ひとりに寄り添うことを大事に日々活動しております。そんな園での日々の活動の様子や出来事、大切なお知らせなどを随時お届けしてまいります。子どもたちの気持ちや感情を尊重し、健やかな成長にお力添えします。
すいか組さんはバスボム作りに初挑戦!粉を丸く固めるのは大変そうでしたが頑張…
同じ題材でも一人ひとりの個性が光る作品ができあがっています。
地域の子が第2くまのこ園に遊びに来てくれて氷と寒天を使用した感触遊びをしま…
乗り物を見るのが大好きないちご組さん。今日はお散歩に行くと南武線やゴミ収集…
土の感触、草の匂いや土の匂い、かごいっぱいに収穫できたじゃが芋。いい思い出…
今日から子どもたちが大好きな水遊びが始まりました。年長さんたちは「やった~…
食育として、みかん組、りんご組で枝豆のさやとりをしました。さやをにぎって引…
農業体験に行き、じゃが芋を収穫しました。土の中に埋まったじゃが芋を引き抜く…
あじさいの花を見ながら、クレヨンであじさいの絵を描きました。今回はその上か…
いつも遊んでいる時の動きとは違う体の動きを交えての体操も上手にこなせるよう…
3~5歳児の英語がありました。3歳児クラスの子たちは初めてなのでドキドキ!…